中山 歌子
ナカヤマ ウタコ
- 職業
- 女優
- 本名
- 中山 さだ
- 生年月日
- 明治26年 11月15日
- 経歴
- 明治44年帝劇歌劇部1期生。同年10月柴田環(のち三浦環)主演歌劇「カバレリヤ・ルスチカーナ」で初舞台。大正2年卒業。8年中村吉蔵の新芸術座「カルメン」に招かれ主演。読売新聞の美人女優コンクール1位。9年日活向島第3部の田中栄三監督「朝日さす前」で映画デビュー。「流れ行く女」に主演。以来「金色夜叉」「生さぬ仲」「見果でぬ夢」と主演を続け、11年「船頭小唄」をレコードに吹き込み、松竹映画化で大ヒット。12年退社した。
- 没年月日
- ?
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
中山 歌子
ナカヤマ ウタコ
昭和期の女優
- 生年
- 明治26(1893)年11月15日
- 没年
- (没年不詳)
- 本名
- 中山 さだ
- 経歴
- 明治44年帝劇歌劇部1期生。同年10月柴田環(のち三浦環)主演歌劇「カバレリヤ・ルスチカーナ」で初舞台。大正2年卒業。8年中村吉蔵の新芸術座「カルメン」に招かれ主演。読売新聞の美人女優コンクール1位。9年日活向島第3部の田中栄三監督「朝日さす前」で映画デビュー。「流れ行く女」に主演。以来「金色夜叉」「生さぬ仲」「見果でぬ夢」と主演を続け、11年「船頭小唄」をレコードに吹き込み、松竹映画化で大ヒット。12年退社した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 