中川 平太夫
ナカガワ ヘイダユウ
- 肩書
- 元・福井県知事,福井県農協五連名誉会長
- 生年月日
- 大正4年3月18日
- 出身地
- 福井県遠敷郡上中町
- 学歴
- 福井師範〔昭和10年〕卒
- 経歴
- 昭和22年野木村議、23年村長、26年福井県議、40年福井県農協四連会長を経て、42年以来福井県知事に5選。米価審議会委員、全国知事会副会長などをつとめ、62年引退。
- 受賞
- 黄綬褒章〔昭和49年〕 勲一等瑞宝章〔昭和61年〕
- 没年月日
- 昭和62年6月14日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
中川 平太夫
ナカガワ ヘイダユウ
昭和期の政治家 元・福井県知事;福井県農協五連名誉会長。
- 生年
- 大正4(1915)年3月18日
- 没年
- 昭和62(1987)年6月14日
- 出身地
- 福井県遠敷郡上中町
- 学歴〔年〕
- 福井師範〔昭和10年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 黄綬褒章〔昭和49年〕,勲一等瑞宝章〔昭和61年〕
- 経歴
- 昭和22年野木村議、23年村長、26年福井県議、40年福井県農協四連会長を経て、42年以来福井県知事に5選。米価審議会委員、全国知事会副会長などをつとめ、62年引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中川平太夫 なかがわ-へいだゆう
1915-1987 昭和時代後期の政治家。
大正4年3月18日生まれ。郷里の福井県野木村長をへて昭和26年県会議員。40年県農協四団体連合会会長,42年県知事に当選。以来5期20年在職,福井臨海工業地帯の建設などをすすめた。昭和62年6月14日死去。72歳。福井師範卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 