精選版 日本国語大辞典 「中有の道」の意味・読み・例文・類語 ちゅうう【中有】 の 道(みち) 冥途に至りつくまでの旅の道。[初出の実例]「げにや、冥途よりきたるなる獄卒の中有の道だにも、主君・師匠の命にはかはるぞかし」(出典:彰考館本曾我物語(南北朝頃)六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例