中村楽天(読み)ナカムラ ラクテン

20世紀日本人名事典 「中村楽天」の解説

中村 楽天
ナカムラ ラクテン

明治〜昭和期の俳人



生年
慶応1年7月10日(1865年)

没年
昭和14(1939)年9月19日

出生地
播磨国辻井村(兵庫県)

本名
中村 修一

経歴
明治18年上京、国民新聞記者を経て「国民之友」編集に従事、和歌山新報記者の後33年から「二六新報」に勤めた。正岡子規高浜虚子俳句を学び、晩年雑誌「草の実」を創刊主宰した。著書「明治の俳風」のほか「中村楽天句集」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む