中村鴈之助(読み)ナカムラ ガンノスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「中村鴈之助」の解説

中村 鴈之助
ナカムラ ガンノスケ


職業
歌舞伎俳優

本名
天野 金秋

別名
前名=市川 八百太郎,別名=天野 一郎

生年月日
明治39年 9月10日

出生地
東京都

経歴
明治45年7代目市川八百蔵に弟子入り、八百太郎。大正4年初代中村鴈治郎の門に転じて鴈之助を名乗った。昭和17年頃、片岡秀郎らと新鋭歌舞伎を結成して二枚目を得意とした。戦後は天野一郎の名で映画にも出演した。

没年月日
昭和42年 9月17日 (1967年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む