中西一郎(読み)ナカニシ イチロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「中西一郎」の解説

中西 一郎
ナカニシ イチロウ


肩書
元・参院議員(自民党)

生年月日
大正4年3月29日

出身地
兵庫県神戸市

学歴
東京帝大法学部〔昭和16年〕卒

経歴
昭和16年農林省に入省したが、海軍主計士官として従軍し主計大尉で終戦。21年農林省に復職。27年農林経済局経済課長、36年食糧庁業務第二部長、38年官房長、40年経済企画庁国民生活局長。47年補選で参院議員に当選し、以来4期。53年通産政務次官、55年自民党副幹事長などを歴任。58年第2次中曽根内閣では総理府総務長官、沖縄開発庁長官に就任。62年4月有機農業研究議員連盟を設立、代表世話人を務める。平成4年引退。三塚派

受賞
勲一等瑞宝章〔昭和63年〕

没年月日
平成4年11月18日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む