精選版 日本国語大辞典 「丸作り」の意味・読み・例文・類語 まる‐づくり【丸作・円作】 〘 名詞 〙 太刀の鞘(さや)・柄(つか)とも断面をことごとく楕円形に作ったもの。[初出の実例]「鬚切は、柄・鞘円作りなり」(出典:平治物語(1220頃か)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例