丸出だめ夫

デジタル大辞泉プラス 「丸出だめ夫」の解説

丸出(まるで)だめ夫

①森田拳次による漫画作品。何をやってもだめな小学生科学者父親が発明したロボットが繰り広げるコメディ漫画。『週刊少年マガジン』1964年~1967年に連載。秋田書店サンデーコミックス全2巻。第5回(1964年)講談社児童まんが賞受賞。1966年~1967年フジテレビ系列で実写ドラマが放映された。
②①を原作とする日本のテレビアニメ。放映はフジテレビ系列(1991年11月~1992年9月)。制作スタジオぴえろ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む