丸山瑛一(読み)まるやま えいいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「丸山瑛一」の解説

丸山瑛一 まるやま-えいいち

1934- 昭和後期-平成時代の電子技術者。
昭和9年7月12日生まれ。昭和34年日立製作所中央研究所にはいり,60年基礎研究所長。のち日立製作所理事。平成11年理化学研究所フロンティア研究システム長。17年同知的財産戦略センター長。テレビカメラ用のセレン系撮像管「サチコン」を開発,実用化し,家庭用小型ビデオカメラ普及への道をひらいた。長野県出身。東大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android