精選版 日本国語大辞典 「丸納まる」の意味・読み・例文・類語
まるく【丸】 納(おさ)まる
- 円満に解決する。穏やかに落着する。
- [初出の実例]「『ひとたびうせしこの鏡』『ふたたび味方の手に入るは』『まるく納まる』」(出典:歌舞伎・暫(1714))
- 「『三方四方』円く納まる事だから」(出典:浮雲(1887‐89)〈二葉亭四迷〉三)
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...