日本歴史地名大系 「丹生谷庄」の解説 丹生谷庄にうだにのしよう 奈良県:宇陀郡菟田野町入谷村丹生谷庄三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)の宇多郡庄々郷々注文の大乗院方に「丹生谷」とみえ、興福寺大乗院領荘園と考えられる。宇陀郡田地帳案(春日神社文書)には「丹生谷庄田二町一反 此内 田一町四反安養寺領当知行 米五石六斗 一反水分三十講田 六反安養寺領ノ不知行 芳野方分米二石四斗 夏二石 大豆二石安養寺当知行 麦二石五斗 大豆二石五斗芳野方」とみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by