普及版 字通 「丹魚」の読み・字形・画数・意味 【丹魚】たんぎよ 赤い魚。〔水経注、丹水〕水、丹魚を出だす。夏至に先だつこと十日、夜之れを伺へば、魚水側にぶ。赤光上照すること火の如し。~其の血をきて足に塗らば、以て水上を行すべし。字通「丹」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by