デジタル大辞泉 「主遣い」の意味・読み・例文・類語 おも‐づかい〔‐づかひ〕【主遣い】 三人遣いの操り人形で、人形の首かしらと右手を受け持つ人。三人の遣い手の最上位で、番付に名前が出る。→三人遣い 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by