久保田宵二(読み)クボタ ショウジ

20世紀日本人名事典 「久保田宵二」の解説

久保田 宵二
クボタ ショウジ

大正・昭和期の詩人,童謡作者



生年
明治32(1899)年6月2日

没年
昭和22(1947)年12月26日

出生地
岡山県

本名
久保田 嘉雄

学歴〔年〕
日本大学卒

経歴
童謡集に「忘れぬ日」「ねんねの小雀」「宵二童謡集」があるほか評論として「現代童謡論」、また詩集郷土」もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

367日誕生日大事典 「久保田宵二」の解説

久保田 宵二 (くぼた しょうじ)

生年月日:1899年6月2日
童話作家;詩人
1947年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む