久野浩平(読み)ひさの こうへい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「久野浩平」の解説

久野浩平 ひさの-こうへい

1929-2010 昭和後期-平成時代のテレビディレクター。
昭和4年11月2日生まれ。ラジオ九州(現RKB毎日放送)に入社し,ラジオドラマ「魚と走る時」,テレビドラマひとりっ子」「海より深き」を演出。昭和41年テレビ朝日にうつり,「続・氷点」「幸福という名の不幸」「冬の花・悠子」などを演出。55年制作プロダクションを設立。平成22年1月1日死去。80歳。福岡県出身。九大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む