乙女百合(読み)おとめゆり

関連語 姫小百合 名詞

世界大百科事典(旧版)内の乙女百合の言及

【ユリ(百合)】より

…したがって植栽はやや深植えとし,根もとに敷きわらなどのマルチングを施すのがよい。テッポウユリ,オニユリ,スカシユリ,ヒメユリなどは日当りのよい所,ヤマユリ,ササユリ,オトメユリ,タケシマユリなどは半陰地を好む。繁殖は実生のほか,木子,鱗片,珠芽(むかご)などによる。…

※「乙女百合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む