精選版 日本国語大辞典 「乙子月」の意味・読み・例文・類語 おとご‐づき【乙子月・弟子月】 〘 名詞 〙 ( 「末子」を「乙子」というところから ) 陰暦一二月の異称。おとづき。おとご。《 季語・冬 》[初出の実例]「乙子月から生み出す花の兄」(出典:雑俳・豊の蝉(1737)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例