九字を切る(読み)クジヲキル

精選版 日本国語大辞典 「九字を切る」の意味・読み・例文・類語

くじ【九字】 を 切(き)

  1. 九字による秘法を行なう。
    1. [初出の実例]「いんなどむすび、くじなどきるまねをして」(出典:虎明本狂言・犬山伏(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例