乳頭筋(読み)にゅうとうきん(その他表記)papillaris muscle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「乳頭筋」の意味・わかりやすい解説

乳頭筋
にゅうとうきん
papillaris muscle

心室中にあって房室弁開閉を調節する筋肉。心室内壁から円錐状に突出し,その先端からは多数の腱索が出て,隣接する2つの房室弁の辺縁または下面に付着する。その基部には刺激伝導系の終末部であるプルキンエ線維が達し,乳頭筋の収縮を調節する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む