デジタル大辞泉
「房室弁」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼうしつ‐べんバウシツ‥【房室弁・房室瓣】
- 〘 名詞 〙 心臓の左右の房室の間にある弁膜。左のものは前後二弁からなる二尖弁あるいは僧帽弁、右のものは、前後および内側の三弁からなる三尖弁。心室の収縮の際に心室から心房への血液の逆流を防ぐ働きをする。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
房室弁
ぼうしつべん
atrioventricular valve
心臓の心房と心室の間にある弁。右房室弁と左房室弁があり,それぞれ三尖弁,僧帽弁と呼ばれる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 