予期反応(読み)よきはんのう(その他表記)anticipatory response

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「予期反応」の意味・わかりやすい解説

予期反応
よきはんのう
anticipatory response

外部からの適切な刺激がまだ与えられていないのに,その刺激がいずれ与えられることを予期して,あらかじめ生じる早発性の反応。餌に近づく動物の唾液分泌反応,あるいはスタートの合図を待つ走者の緊張状態などをあげることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む