共同通信ニュース用語解説 「予算編成の基本方針」の解説 予算編成の基本方針 政府が翌年度の当初予算案を編成する際の基本的な考え方。社会課題や経済情勢を踏まえた重要施策の概要を示す。閣僚や民間有識者で構成する経済財政諮問会議で議論し、政府が毎年12月ごろに閣議決定する。年末に大詰めを迎える予算案の編成で政府が与党に対して主導権を握れるよう、小泉政権時代の2001年から作成が始まった。更新日:2023年12月5日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by