デジタル大辞泉 「主導権」の意味・読み・例文・類語 しゅどう‐けん〔シユダウ‐〕【主導権】 主となって物事を動かし進めることができる力。イニシアチブ。「主導権を握る」[類語]主権・国権・政権・覇権 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 国内特許に関わる事務 サンワ株式会社 大阪府 大阪市 時給1,300円~1,450円 派遣社員 / 新卒・インターン スーパーの一般事務/月収21万円以上!PCを使った基本的な操作ができればOK 株式会社バックスグループ 長野県 富士見町 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「主導権」の意味・読み・例文・類語 しゅどう‐けんシュダウ‥【主導権】 〘 名詞 〙 主となって物事を行なう権力。[初出の実例]「相変らず陸軍が主導権を握ろうとしている」(出典:春の城(1952)〈阿川弘之〉二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 2026新卒採用/事務総合職 松谷建設株式会社 北海道 北見市 月給25万5,000円 正社員 / 新卒・インターン 事務スタッフ/完全週休2日/未経験OK/女性活躍中/創業45年の配送会社 共進運輸株式会社 埼玉県 羽生市 月給24万円~ 正社員 Sponserd by