デジタル大辞泉
「二の太刀」の意味・読み・例文・類語
に‐の‐たち【二の太‐刀】
二度目に斬りつけること。また、その刀。「二の太刀を浴びせる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
に【二】 の 太刀(たち)
- 二度目に切りつけること。また、その太刀。二の刀。
- [初出の実例]「景経がうつ太刀に甲のまっかううちわられ、二の太刀に頸うちおとされぬ」(出典:平家物語(13C前)一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 