デジタル大辞泉 「二の折」の意味・読み・例文・類語 に‐の‐おり〔‐をり〕【二の折】 連歌・俳諧で、百韻一巻を書くときの懐紙の2枚目の一折。裏表にそれぞれ14句を記す。歌仙では名残の折にあたる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ファナック用ロボットの電装部品製造/学歴不問/社会保険完備/平日のみOK/フリーター歓迎「159」 A&I株式会社 長野県 茅野市 時給1,650円~ 派遣社員 ゴム素材の製造スタッフ/土日休み/20代30代の男性スタッフ活躍中 株式会社ニコン日総プライム 宮城県 仙台市 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by