占い用語集 「二十七宿」の解説 二十七宿 天の黄道付近を27の「星宿」と呼ばれる星座に分割したもの。インド占星術のナクシャトラの考え方が基になっている。27の「星宿」は中国の天文学・占星術で用いられ、この「二十七宿」のどこに月が入っているかで、日の吉凶を判断する。 出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報 Sponserd by