事典 日本の地域ブランド・名産品 「二子さといも」の解説
二子さといも[根菜・土物類]
ふたごさといも
北上市二子地区で生産されている。古くから栽培されている赤茎系のさといも。北上川流域の肥沃な土壌のもと、つくりつづけられている。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...