二桃三子を殺す(読み)ニトウサンシヲコロス

デジタル大辞泉 「二桃三子を殺す」の意味・読み・例文・類語

二桃にとう三子さんしころ

中国春秋時代せいの景公に公孫接・田開疆でんかいきょう古冶子こやし三人勇士があり功を誇ってわがままであったが、宰相晏子が計らって三人に2個の桃を与え、互いに争わせて自殺させたという「晏子春秋」諫下の故事から》奇計によって人を自滅させるたとえ。二桃三士を殺す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む