デジタル大辞泉 「二重国籍者の詩」の意味・読み・例文・類語 にじゅうこくせきしゃのし〔ニヂユウコクセキシヤのシ〕【二重国籍者の詩】 野口米次郎の詩集。著者の詩集のうち、日本語のものとしては最初の書。大正10年(1921)刊行。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 土日祝休みの製造・組立スタッフ UTハイテス株式会社 茨城県 日立市 月給25万円~30万円 派遣社員 ヤマサ醤油の新工場で製造スタッフ/急募・増員/日勤のみ/土日祝休み 株式会社フジワーク 滋賀県 近江八幡市 時給1,350円~ 派遣社員 Sponserd by