五代龍作(読み)ゴダイ リュウサク

20世紀日本人名事典 「五代龍作」の解説

五代 龍作
ゴダイ リュウサク

明治〜昭和期の鉱業家



生年
安政4年11月17日(1858年)

没年
昭和13(1938)年10月7日

出生地
紀伊国本宮(和歌山県)

旧姓(旧名)
九里

学歴〔年〕
東京大学〔明治14年〕卒

学位〔年〕
工学博士

経歴
久里家に生まれる。明治15年文部省留学生として渡英ロンドン大学でケデーに機械工学を学び、18年帰国し東京大学教授となる。19年辞任し五代武子と結婚、婿養子となり養父・友厚の事業を継ぐ。半田銀山ほか、鉱山事業に力を注いだ。また島津家の鉱業館長などを務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 旧姓 学位 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android