日本歴史地名大系 「五位尾村」の解説 五位尾村ごいおむら 富山県:中新川郡上市町五位尾村[現在地名]上市町五位尾上市川支流郷(ごう)川の最上流に位置する。郷川の水源は当村滝谷(たきだん)である。黒川(くろがわ)村から開谷(かいだん)村を経て当村に至る道がある。正保郷帳では高一一六石余、田方五反余・畑方七町一反余。寛文一〇年(一六七〇)の村御印によれば草高四六石、免六ツ三歩、小物成は山役二八〇匁。ほかに明暦三年(一六五七)の新田高三石がある(三箇国高物成帳)。文化一四年(一八一七)に手上高一石が加えられた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 夜間スタッフ/接客や事務、館内巡視、清掃など/未経験者も歓迎/学歴不問 株式会社金沢彩の庭ホテル 石川県 金沢市 月給28万5,000円~ 正社員 病院内の日常清掃/未経験者歓迎/女性活躍中/時間帯選択OK/日勤固定 株式会社近代ビル管理社 栃木県 鹿沼市 時給1,100円 アルバイト・パート Sponserd by