精選版 日本国語大辞典 「五徳柏」の意味・読み・例文・類語 ごとく‐がしわ‥がしは【五徳柏】 〘 名詞 〙 紋所の名。五徳⑧の図柄の中に柏の葉をあらわしたもの。「ごとく」を「五つの徳」と読みかえての儒教的瑞祥を、柏という文様にかさねた創作紋か。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「今だけ!寮費2ヶ月無料」製造スタッフ/日払/即就業OK/寮完備 株式会社都工業 愛知県 豊田市 時給1,350円~1,688円 派遣社員 自動車用セラミックフィルターの製造工程 日本ガイシ株式会社 石川県 能美市 時給1,790円~ 契約社員 Sponserd by