五木田村
ごきたむら
[現在地名]成東町五木田
草深五木田村の南西に位置する。元和三年(一六一七)の知行宛行状で「成戸之内五木田村」の一〇〇石が旗本富永氏に与えられた。寛永二年(一六二五)の知行宛行状で「片佐之内五木田村」の一〇〇石余が旗本松平氏、同村の一〇〇石が旗本油川氏、四四石が旗本松田氏に与えられている。寛文八年(一六六八)の鷹場五郷組合帳に作田組に属する五木田がみえ、旗本松平・富永・水上・向坂・永田・山崎・依田領。元禄郷帳では七村五木田と肩書された七村が各々高付されており、村名と高は橋本村八九石余・下村五〇石余・義永村五四石余、向村・蛭田村・前島村・中島村が各一〇四石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 