井足庄(読み)いだにのしよう

日本歴史地名大系 「井足庄」の解説

井足庄
いだにのしよう

寿永年間(一一八二―八五)と考えられる「榛原町史」所収の興福寺法橋長尊奉書(維摩会引付)に、運上物の押取事件に関して、「井足庄」があり、この時期に興福寺領荘園であったと考えられる。三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)の宇多郡庄々郷々注文の一乗院方に「井足吉野免田六石」、また別に「公文東山辺井足庄春日領 神主 東金堂」とある。これらによると、室町期には興福寺一乗院領となっており、春日社・興福寺東金とうこん堂・金峯山きんぶせん寺の得分もあったと考えられる。現大字山辺三やまべさんの在地武士と考えられる東山辺氏が公文であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android