亜励起電子(読み)アレイキデンシ

化学辞典 第2版 「亜励起電子」の解説

亜励起電子
アレイキデンシ
subexcitation electron

周囲媒体である原子,あるいは分子の最低電子励起エネルギーよりも小さい運動エネルギーをもつ電子. 高エネルギー電子が熱平衡化するまでには必ず通過する. 媒体が分子の場合, このような電子はせいぜい0.1 eV 程度振動エネルギーを励起するにとどまる. その減速過程にはまだ不明な点が多い.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む