共同通信ニュース用語解説 「京都府立医大病院」の解説
京都府立医大病院
京都市上京区にある公立大学付属病院。1872年に開設された病院が起源とされ、1921年に大学が設置された。ホームページによると36診療科あり、許可病床数は1065。高度の医療を提供する国の特定機能病院に承認されている。腎臓移植では国内屈指の実績があり、2015年までに約千件、近年は年間30件程度実施している。病院長の
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...