普及版 字通 「亭舎」の読み・字形・画数・意味
【亭舎】ていしや
五年、法に坐して
(め)さる。老小、車に攀(よ)じ馬を叩(たた)き、
(な)き呼んで相ひ隨ひ、日に裁(わづ)かに行くこと數里、
(すす)むことを得ず。倫、乃ち僞りて亭舍に止まり、陰(ひそ)かに
に乘りて去る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...