人の牛蒡で法事する(読み)ひとのごぼうでほうじする

ことわざを知る辞典 「人の牛蒡で法事する」の解説

人の牛蒡で法事する

他人の物を利用しながら、わがもの顔で自分の務めを果たすことのたとえ。

[使用例] 少しく勝手なことを言い過ぎ、何やら人の牛蒡法事をしたようなきらいがある[柳田国男*老読書歴|1950]

[類句] 人の褌で相撲を取るしゅうとの物で相聟もてなす

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

関連語 相撲

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む