人民元切り下げ

共同通信ニュース用語解説 「人民元切り下げ」の解説

人民元切り下げ

中国は国内経済の減速を受け、輸出拡大を狙って8月11日から3日連続で人民元の対ドル基準値を大幅に切り下げる異例の措置実施。切り下げ率は3日間で約4・5%に達した。中国の景気悪化が深刻化しているとの懸念が広がり、金融市場動揺。世界的な株安につながった。中国を重要な貿易相手とする各国への影響は大きく、対中貿易赤字が恒常化している米国はさらなる元切り下げをしないよう中国に求めた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む