人見 きよし
ヒトミ キヨシ
- 職業
- コメディアン 俳優
- 本名
- 五十嵐 孝治(イガラシ コウジ)
- 生年月日
- 大正5年 8月1日
- 出生地
- 秋田県 平鹿郡増田町
- 経歴
- 昭和23年、森川信一座に入り、関西中心にコメディアンとして活躍した後、朝日放送に認められダイマル、ラケット主演のドラマ「びっくり捕物帳」でテレビ・デビュー。36年からの「スチャラカ社員」では「ホント!チートも知らなかったワ」が流行語に。「てなもんや三度笠」などで人気を集め、その後もテレビ、映画、舞台で活躍した。
- 没年月日
- 昭和60年 5月22日 (1985年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
人見 きよし
ヒトミ キヨシ
昭和期のコメディアン,俳優
- 生年
- 大正5(1916)年8月1日
- 没年
- 昭和60(1985)年5月22日
- 出生地
- 秋田県平鹿郡増田町
- 本名
- 五十嵐 孝治(イガラシ コウジ)
- 経歴
- 昭和23年、森川信一座に入り、関西中心にコメディアンとして活躍した後、朝日放送に認められダイマル、ラケット主演のドラマ「びっくり捕物帳」でテレビ・デビュー。36年からの「スチャラカ社員」では「ホント!チートも知らなかったワ」が流行語に。「てなもんや三度笠」などで人気を集め、その後もテレビ、映画、舞台で活躍した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 