仁恕(読み)ジンジョ

デジタル大辞泉 「仁恕」の意味・読み・例文・類語

じん‐じょ【仁×恕】

情け深く、思いやりがあること。
相手をあわれんで罪を許すこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「仁恕」の意味・読み・例文・類語

じん‐じょ【仁恕】

  1. 〘 名詞 〙
  2. なさけ深く、思いやりのあること。
    1. [初出の実例]「是則施仁恕優之故也」(出典明衡往来(11C中か)下末)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐張敏伝〕
  3. あわれんで、罪などを許すこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む