今夕何の夕べぞ、この良人に見ゆ(読み)こんせきなんのゆうべぞ、このりょうじんにまみゆ

故事成語を知る辞典 の解説

今夕何の夕べぞ、この良人に見ゆ

すばらしい人とめぐり会えたことを喜ぶことば。

[由来] 「詩経唐風ちゅうびゅう」の一節から。「今夕何の夕べぞ、の良人に見ゆ(今夜はなんとすばらしい夜だろう、こんないい人に会えたのだから)」とあります。伝統的に、この詩は、結婚する男女の喜びをうたったものだ、と解釈されています。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む