今新在家西町(読み)いましんざいけにしちよう

日本歴史地名大系 「今新在家西町」の解説

今新在家西町
いましんざいけにしちよう

中京区三条通神泉苑町西入

町の北側を東西三条さんじよう通が通り、ほぼ中央を南北神泉苑町しぜんえんちよう通の西裏通りが通る。

平安京条坊では、左京四条一坊四保九町の地に位置する。平安時代中期、町の全域は四条後院の地にあたる(二中歴)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 町名

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む