日本歴史地名大系 「乾学区」の解説 乾学区いぬいがつく 京都市:中京区乾学区およそ北は三条(さんじよう)通、南は四条(しじよう)通、東は堀川(ほりかわ)通、西は神泉苑町(しぜんえんちよう)通西一町にわたる旧学区。江戸時代は、下古京の川西九町組の新シ町と川西一六町組の新シ町であった。名称は、明治五年(一八七二)下京一区から下京一組(明治一二年)、下京第一学区(同二五年)を経て昭和四年(一九二九)乾学区。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 寿司調理スタッフ「必須:職人経験半年以上」日本人100%の職場/月給35万円以上/賞与年2回/髪型自由/面接1回/食事補助あり 野郎寿司 本店 東京都 新宿区 月給35万円~40万円 正社員 ホテルでの洋食調理スタッフ/男女歓迎/技術が身につく&働きやすい環境 ホテルグランバッハ熱海クレッシェンド 静岡県 熱海市 月給21万円~29万円 正社員 Sponserd by