今泉 嘉一郎(読み)イマイズミ カイチロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「今泉 嘉一郎」の解説

今泉 嘉一郎
イマイズミ カイチロウ


肩書
衆院議員(政友会),八幡製鉄所技師

生年月日
慶応3年6月(1867年)

出生地
群馬県

学歴
帝国大学工科大学採鉱冶金科〔明治25年〕卒

経歴
明治25年農商務省に入り、技師としてドイツに留学、フライベルク鉱山大学で製鉄学を学び、その間、日本官立製鉄所技師となり、欧州の製鉄業を調査、30年帰国して直ちに八幡製鉄所の工場建設にかかり、工務部長および製鋼部長として建設経営に当たった。45年退官後、鋼管製造会社(現・日本鋼管)を創立、技師長となった。大正初期、日本鉄鋼協会会長、臨時経済調査会委員を務め、9年衆院議員となった。第19回万国議員総会には議会代表議員団長として出席。ルクセンブルク大公国名誉総領事、工業品規格統一調査会委員、日本鋼管、南洋鉄鋼各取締役などを兼務、わが国の製鉄事業発展に大きく貢献した。著書に「鉄屑業」(上下)がある。

没年月日
昭和16年6月30日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「今泉 嘉一郎」の解説

今泉 嘉一郎
イマイズミ カイチロウ

明治〜昭和期の政治家,製鉄技術者 衆院議員(政友会);八幡製鉄所技師。



生年
慶応3年6月(1867年)

没年
昭和16(1941)年6月30日

出生地
群馬県

学歴〔年〕
帝国大学工科大学採鉱冶金科〔明治25年〕卒

経歴
明治25年農商務省に入り、技師としてドイツに留学、フライベルク鉱山大学で製鉄学を学び、その間、日本官立製鉄所技師となり、欧州の製鉄業を調査、30年帰国して直ちに八幡製鉄所の工場建設にかかり、工務部長および製鋼部長として建設経営に当たった。45年退官後、鋼管製造会社(のち日本鋼管)を創立、技師長となった。大正初期、日本鉄鋼協会会長、臨時経済調査会委員を務め、9年衆院議員となった。第19回万国議員総会には議会代表議員団長として出席。ルクセンブルク大公国名誉総領事、工業品規格統一調査会委員、日本鋼管、南洋鉄鋼各取締役などを兼務、わが国の製鉄事業発展に大きく貢献した。著書に「鉄屑業」(上下)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「今泉 嘉一郎」の解説

今泉 嘉一郎 (いまいずみ かいちろう)

生年月日:1867年6月27日
明治時代-昭和時代の鉄鋼技術者;実業家。衆議院議員
1941年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android