今石動由来(読み)いまいするぎゆらい

日本歴史地名大系 「今石動由来」の解説

今石動由来
いまいするぎゆらい

一冊 高畠厚定著

成立 享和三年

原本 加越能文庫

解説 厚定は享和三年より二年間今石動町に在住し、今石動・氷見・城端各町を管轄した。本書は組町別地子米・町定書を記し、今石動町の明細書となっている。

活字本 近世越登賀史料第一

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む