デジタル大辞泉
「仕舞うた」の意味・読み・例文・類語
しもう‐た〔しまう‐〕【仕▽舞うた】
[感](多く関西地方で)物事に失敗したときなどに発する語。しまった。「仕舞うた、出遅れた」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しもう‐たしまう‥【仕舞た】
- 〘 連語 〙 感動詞的に、物事に失敗した時などに発する語。しまった。
- [初出の実例]「こりゃ何となさるる。なむ三宝。仕舞(シマフ)た」(出典:浄瑠璃・仮名手本忠臣蔵(1748)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 