付城村(読み)つけしろむら

日本歴史地名大系 「付城村」の解説

付城村
つけしろむら

[現在地名]姫路市飾磨区付城しかまくつけしろ飾磨区城南町しかまくじようなんちよう一―三丁目・飾磨区英賀保駅前町しかまくあがほえきまえちよう

飾西しきさい郡に所属。夢前ゆめさき川の支流水尾みずお川右岸に位置し、西は山崎やまさき村。慶長国絵図では「付城」とみえる。江戸時代を通して姫路藩領。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む