精選版 日本国語大辞典 「以往状」の意味・読み・例文・類語 いおう‐じょうイワウジャウ【以往状】 〘 名詞 〙 鎌倉・室町時代、一定の時期以前に作成されていて公の証拠力のないものとされた文書。[初出の実例]「建保注文者、為二以往状一之間、所見不分明」(出典:中尊寺経蔵文書‐文永九年(1272)六月二三日・関東下知状) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ユニフォームを販売する企業でECサイトの受発注事務/経験者歓迎/シフト制/週休二日制/高時給1250円 株式会社ホットスタッフ久留米 福岡県 大木町 時給1,250円 派遣社員 スマホ販売スタッフ/未経験OK/賞与年2回あり/残業少なめ/マイカー通勤OK/面接1回のみ 千代田サービス販売株式会社 北海道 札幌市 月給24万2,200円~30万4,500円 正社員 Sponserd by