仮想プライベートクラウド(読み)カソウプライベートクラウド

デジタル大辞泉 の解説

かそう‐プライベートクラウド〔カサウ‐〕【仮想プライベートクラウド】

事業者などが運用するデータセンター内に仮想的に構築され、専用回線VPN接続によって利用するプライベートクラウド。自社内での運用に比べ、稼働率規模変化に柔軟に対応できる利点がある。仮想的プライベートクラウド。ホステッドプライベートクラウドVPC(virtual private cloud)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む